令和7 年6 月10 日(火)、佐賀市のホテルニューオータニ佐賀にて九州商工会議所女性会連合会総会「佐賀大会」が開催されました。
九州各県の58 女性会、539 名が来場し、熊本から9 名参加しました。
総会後、本年度から始まった社会貢献事業へ取り組む女性会を表彰する事業において、佐賀・佐世保・直方・大牟田・長崎商工会議所女性会が表彰されました。地域に根付いた活動に大変感銘を受け、熊本商工会議所女性会の若手起業支援も、社会貢献事業として継続していく決意が強くなりました。
総会後の講演会では、各メディアでも有名な株式会社 愛しとーとの代表取締役兼CEO 岩本初恵氏より、「女性の力が日本を救う」と題し、亡くなられたお父さまの教えを胸に、女性起業家の物語に情熱が湧き上がりました。
懇親会では、海苔漁師でありながら独学でピアノを学び「ラ・カンパネラ」の演奏で有名になった徳永義昭氏の生演奏に感動。また、佐賀出身で東京芸大卒業、劇団四季などミュージカルでも活躍中の宇都宮直高氏、吉武大地氏お二人の会場巻き込んでの歌唱に参加者全員が1 つになりました。
志が重なる方々との交流は、日々の仕事の活力となります。
来年の九州大会は長崎県佐世保市、その翌年は熊本開催、参加した仲間と大会の成功を目指し団結を深めることが出来ました。
<商工ひのくに 8月号>
熊本商工会議所会報誌『商工ひのくに』
〈女性会活動報告〉より
0コメント