女性経営者交流事業 学び・つながり・飛躍する!未来への懸け橋~女性経営者交流プログラム~  副会長 源 明美

熊本商工会議所女性会で、8 月から11 月にかけて計4 回実施予定の【女性経営者交流プログラム】の体験会を6 月例会で行いました。

会員18 名、新規参加者12 名と多くの方にご参加いただきました。

講師に、一般社団法人フミダス 代表理事 濱本伸司氏をお迎えし、【革新イノベーション】とは「既存の知識や技術、仕組みなどを組み合わせて新たな価値を生み出すこと」を軸にご講演いただき、様々な業種の交流によって、たくさんの化学反応が起こる充実した時間でした。

ベテラン経営者の方も、新しい方の情熱に触れ、ご経験からアドバイスをしてくださりました。

新規で参加された方も視野が広がった、経験のある方からのアドバイスは本当にありがたいと感想をいただいております。

【何を学ぶか× 誰と学ぶか】気配りや礼節、人としてのあり方が素晴らしいからこそ長く商売を継続できる。経験からにじみ出る優しさに包まれ、新しい方もより一層飛躍される良い機会となりました。

<商工ひのくに 8月号>

熊本商工会議所会報誌『商工ひのくに』

〈女性会活動報告〉より

熊本商工会議所女性会

写真で観る女性会活動報告 フォトジャーナル